-
離乳食作り Part.2 からの両親を子供が選ぶ理由
2018年11月21日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。大根・玉ねぎ(少なめ)・レンコンの簡単トロトロ煮を。
離乳食ストック作りです。
風邪予防、喉や胃腸の粘膜保護、免疫力アップ効果を期待のおかず。
①大根をサイコロの目切り、玉ねぎは軽くみじん切りして、煮干し&昆布出汁を浸かるくらい入れグツっと(私は時短で圧力鍋で圧1〜2分)
②柔らかくなったら、すりおろしレンコンを入れグツグツっと1〜2分。天然塩ちょろっとで甘みを引き出し。
③本葛粉を水で溶いたの入れてトロミつけて
必要に応じてマッシャーで少し潰したりです。
以前ミキサー(スムージー用?)でやったらやりすぎたので…もぐもぐ期のおかずではなく、ごっくん期用となり
その時は別でトマトスープを用意してたのでスープ&スープみたくでおかずが減り…を教訓とし。上の歯も生えてきてたので、そろそろカミカミ期へ移行の準備かと。
月齢とゆうよりは、成長(歯の生え方・排便・体調・本人の意思など)に合わせ
マイペースにやっております。レパートリーが少なすぎて、自分でもびっくりですが
栄養素は考慮してます。ここは母の性質だと思います。美味しそうでたくさんのレパートリーがあるお母さんって素敵ですよね。
そうゆう方の旦那さんもきっと幸せだと思います。
料理や写真を撮るのを楽しんだりしてる姿を見てると、こちらもニコニコになります。うちは旦那さんも私もどちらかとゆうと、栄養素や無添加かとか、あとはその時の気分重視です。
レパートリーも少ないですが、あまり気になりません。調味料や味はこだわりますが。なのでそのまま子育てに反映されます。娘も残さずもぐもぐ何でも食べてます。
うちの子として生まれてきた時点で、母や父の何かが娘にとって都合が良かったり、
その影響をほしかったんだろうなと思ってます。
ただもう一度(or今度は)子供としてこの時代で会いたかっただけかもしれません。
5歳くらいまでその記憶がある子もいるようなので、そのうち聞いてみようと思います。赤ちゃんたちがお母さんやお父さんを選ぶ理由…魂それぞれでしょう…
例えばDNA(身体や能力含め)・人脈・祖父や祖母、叔父や叔母も大切にしてくれる・
兄弟姉妹との縁・やりたいことをやりやすい家庭環境・
自分をきちんとかまってくれたり面倒みてくれる・色々といつまでもフォローしてくれる・
程よく放任主義してくれる・海外で暮らしたい(父が海外赴任とかで)・
何も言われず自由にできる(父母も飛んでる)・のんびりしたい(のんびり父母のところへ)・
おしゃれしたり旅行へ行ったりワイワイしたい(オシャレや旅行好きな父母のとこへ)・しっかりと何かをしてあげたい(父母が何かしらを困ってる)etc.色々なタイプの母や父がいるから、自分の質や地球での願望に合わせ選びたい放題なはずです。
私も母と父を選んで生まれてきてます。何でだろうか?もちろん覚えてません。
産まれる前の記憶ですから。でも今なら何となくわかります。すったもんだの40年経って。「かみさまとのやくそく」とゆう映画を見て、なるほどなぁと思いました。
人は人、自分は自分。
世間一般の子育て理論はあくまで参考程度で。いかに自分にあったやり方をして、楽しく過ごすか。
子供をよく見ていつもとの違いや変化に敏感でいたいです。今は美味しいチャーハンが食べたいです。
日々頑張るお体を鍼灸・マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)も。
そして、自分の人生の傾向を紐解いてみたい方はホロスコープリーディングもおすすめです。
ご自身のホロスコープを知れば、惑星のパワーをうまくキャッチして
楽しく生きれます。違う方向に行ってるとちぐはぐ感でしっくりこない、
上手くいかないでストレスを溜めたりする時もあります。惑星たちは誰でも必ずサポートしてくれてます。
自分には何の惑星がどんな影響を与えているのかがわかります。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅・世田谷線 山下駅より徒歩3分) -
離乳食作り
2018年11月21日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。新鮮な旬の有機小松菜が手に入ったので、簡単離乳食用ストック作りをしました。
Ca(カルシウム)Fe(鉄)ナチュラルミン剤的なイメージで。
葉のみを煮干しと頭昆布の出汁で茹でそのままミキサーでトロトロにし、
小分けして冷凍保存で。カルシウムや鉄分の栄養補給的に何にでも入れてます。
主に娘の離乳食のお粥やスープに最後にポンっと入れ混ぜ混ぜと。ほうれん草のようにシュウ酸対策で下茹で不要なので、
面倒くさがリな自分は小松菜をよく食します。娘にも小松菜で。が、ミネラルや葉酸(鉄分)をメインに考える時は、ほうれん草の方が含有量が多いので、
下茹でして食べたりも。妊婦時代はよく食してました。母乳も元は血液なので貧血防止も兼ね産前産後はと思い。
カルシウムをメインに考える時は小松菜ですかねぇ。鉄分も豊富に含んでますし。どちらにせよ栄養素豊富な食材なです。
ちなみにカルシウムはビタミンDやタンパク質と一緒に摂取すると吸収率アップなので、
きのこ類・豆・肉・魚介類などと共に。鉄分も同様にタンパク質とですが、
牛肉や鶏肉・カツオ・マグロなど赤身系がより効率が良いみたいです。人間って色々と食べるものありますねぇ。
選択しありすぎて逆に最善は何かと悩むときあります。そんなときは食べたいものを食べます。
今は美味しい煮干しワンタンらーめんが食べたいです。日々頑張るお体を鍼灸・マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)も。
そして、自分の人生の傾向を紐解いてみたい方はホロスコープリーディングもおすすめです。
ご自身のホロスコープを知れば、惑星のパワーをうまくキャッチして
楽しく生きれます。違う方向に行ってるとちぐはぐ感でしっくりこない、
上手くいかないでストレスを溜めたりする時もあります。惑星たちは誰でも必ずサポートしてくれてます。
自分には何の惑星がどんな影響を与えているのかがわかります。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅・世田谷線 山下駅より徒歩3分) -
行動しやすくなる
2018年11月16日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です私はスイッチがはいらないと行動が遅い傾向にあります。
プライベートの自分の時間で極力燃費を抑えて生活していきたいタイプです(笑)
特にこれからどんどん寒くなっていくとより動きたくなくなってしまいます。
分かっていただける方も中にはいるかもしれません。行動したい時にはどうしたらよいのか
それはやりたいことを声に出すのがとてもいいそうです。
テキパキ行動してる方は「これをやろう」とか「いまからこれをやります」など
声に出している方が多いみたいです。なので私を含め行動が遅くなってしまうと思ったかたは
行動したい時にはしたいことを声に出してみると良いかもしれません。お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
栗のパウンドケーキ
2018年10月29日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です栗をたくさんいただいたので、さっそく調理。
栗を20分蒸して、熱さが少し取れてきたら
栗を割って中身をスプーンでかきだしを繰り返しー。
コツをつかむと段々剥くスピードがあがっていくのが楽しいですね。
何事もゲーム感覚でやっていると楽しく感しますね!常温で置いておいたバターを滑らかになるまでまぜて
甜菜糖、卵、剥いた栗2/3、米粉、バニラエッセンスの順でまぜます。
それを180℃のオーブンで30~35分焼けばできあがりです。剥いた栗の1/3に甜菜糖、牛乳、塩をミキサーでまぜ
マロンクリームのできあがりです。ジャン!
パウンドケーキに好きなだけマロンクリームをつけて食べると
栗栗栗ってかんじです!私はパウンドケーキもずっしり硬い系が好きなのでこのレシピですが
軽めでふわふわがければメレンゲやベーキングパウダーをいれると良いかと思います。モンブランをお美味しいけどパウンドケーキもなかなかよかった。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
IAP呼吸法
2018年10月26日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です腰痛や腰に違和感がある方、腰が疲れやすい方などにおすすめしたい呼吸法について書いていこうと思います。
それがIAP呼吸法といい、体幹と脊柱を安定させ正しい位置にもどし腰に良いらしいです。
どんな呼吸法なんでしょうか。
わかりやすく説明すると、腹式呼吸の息を吐くときにもお腹を膨らませ呼吸をします。
なので息を吸うときも吐く時もお腹を膨らませたまま(腹圧を高めたまま)する呼吸法です。まずは、座った姿勢でIAP呼吸法を練習してみましょう。
コツとしてはあまり力を入れずに呼吸することとできるだけ肩を上下に動かさないようにすることです。
毎日吸って吐いてを10回ほどやってみてください。
慣れてくると立ったり歩いたりしてる時もできるようになると思うので、思い出したときにやっていただけると
腰が良くなってくると思いますので是非お試しください。お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
遠赤外線やホットパッドで体を温めながら全身リラックス。
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)